この平成庭園・源心は行船公園あります。
昭和8年地元の田中源氏が、区民福祉の増進と生活文化向上のための公園用地として、東京市へ寄付したもので、昭和25年東京都から江戸川区へ委譲されたのを機に、公園本来の姿として計画整備されたものです。
「行船(ぎょうせん)」の名称は、寄付者の田中源氏の屋号やごう「行船(ぎょうせん)」にちなんでつけられました。
昭和58年には自然動物園を開園。
平成元年3月、公園北側部分を全面改修し、平成庭園を開園しました。池の畔には源心庵(げんしんあん)・林泉亭(りんせんてい)・つつじ亭があります。池畔を回る散策路では、サクラ・ツツジ・ハナショウブ・モミジなど、四季折々に移り変わる自然の美しさを身近に感じられます。
自然に囲まれてとても環境となっています。池に、鯉がいて50円で餌をあげれることができます。
住所: 東京都江戸川区北葛西3−2−1
電話:源心庵
03-3675-6442
営業時間:【平成庭園】
4~9月は午前7時~午後7時
10~3月は午前8時~午後6時
【源心庵】
午前9時か〜午後9時(要予約)
休園日:12月28日〜1月4日
料金:平成庭園は無料。
源心庵は有料。詳細は下記URLをご覧ください。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsuguide/bunya/koendobutsuen/gyosen.html
0コメント