大島小松川公園

東京都立大島小松川公園は、江東地区の防災市街地再開発事業により、設置された公園です。

自由の広場、季節の広場、風の広場、スポーツ広場、わんさか広場をまとめて大島小松川公園とされています。旧中川を堺に左側が江東区で右側は江戸川区となっております。ここでは右側の自由の広場、季節の広場、風の広場について説明したいと思います。



自由の広場


大きな時計


アスレチック


バーベキュー場

自由の広場は当公園最大の面積を誇る広場に至ります。

芝生の面積が広く、見上げると青空が広がり、心地よい日差しが満喫できます。

日々、皆様の憩いの場所として賑わい、お花見、遠足、防災訓練、マラソン大会などに利用されます。

また、アスレチック広場とバーベキュー広場があり、幅広い世代が楽しめる場所となっています。

地元の子供たちからは「じゆひろ」という名前で親しまれています。


季節の広場

東大島駅から自由の広場までの道のりにある広場です。

春になると桜が満開でとても綺麗です。



風の広場

地上から階段を登ると、緑広がる公園があります。

雲梯や鉄棒などがあるため、運動する方や子供連れの方、幅広い世代の方々が活用できる公園となっております。

0コメント

  • 1000 / 1000